タカラユーザーサポートショップFEAST システムバス7つの安全設計

FEAST看板B
トップページ
製品を知ろう!
- お手入れ方法 -
キッチン
システムバス・浴槽
タカラ メーカーサイト
メンテナンス
取り扱い説明書
お問い合わせ
特定保守製品について
タブー集
マンションにお住まいの方
ちょっと一服
知っ得情報コーナー
   システムバス 7つの安全設計

 近年におきまして、交通事故で亡くなる人数は減少していますので良い傾向ではありますが、反面、住宅内での事故が交通事故より多くなってしまった点は注意をしなければなりません。住宅内での事故は、プライバシーの問題や他人の関わりが無いため、ニュース等での報道はほとんど無く目立ちませんので意外と軽視されますが、生命にかかわることも多いのが実情です。最も危険なのが「階段」ですが、その次は「浴室」「トイレ」です。このページをご覧になり、システムバスの安全性について理解を深めて頂き、ご家族の安全に留意して頂ければ幸いに思います。
   
 1、システムバスの入口(ドア、折れ戸、引き戸)が樹脂ガラスの訳  
 納入した先のユーザーからドアのガラス部分が柔らかくて頼りないと言われたことがあります。確かに手で押しますと中へ少したわみますのでそう思われたのでしょう。でもそこはしっかり設計されています。樹脂ガラスの方が衝撃に対してガラスの約3倍の強度があります、また万一限界を超えて割れてもガラスのように飛び散ることはほとんどありません。家の中の転倒事故は交通事故の1.5倍も有ります、浴室はその中でも2番目に事故の多い場所なのです。小さい子供から高齢の方までそれも素っ裸の無防備な状況ですし、滑りやすい石鹸も使うところですので安全のため樹脂ガラスが採用されています。 SB引き戸

 2、システムバスの入口に鍵がある訳
 ほとんど家族しか使わないのに浴室のドアに鍵があるのは無駄と考えたことは有りませんか? これにも訳があります。
 ふろ場は危険な所と認識している方は意外と少ないようです。しかしふろ場でも水の事故は起きてしまいます。今のお風呂はまだ這うことしかできない赤ちゃんでも入っていけます。家族がほんのちょっと目を離したすきに、興味のあるところに行ってしまいます。子供のころは頭が大きく浴槽を覗き込んだ瞬間に落ちてしまいます。「我が家はすぐにお湯を抜くから大丈夫!」というわけにはいきません。最も危険な時間は自動湯張りをしている時です、浴室で何やら音がしているという好奇心が赤ちゃんを動かします、ちょうどその時のお母さんは夕飯の支度の忙しさで目を離す時間帯なのです。また冬季は追い焚き配管の凍結防止の為にバスタブにお湯を残さないといけません。
 つまり小さなお子さんの安全の為に鍵が付いていると考えてください。

 3、システムバスの非常開閉ノブ付きドア  
 システムバスのドア(開き戸折れ戸)は、水仕舞いの構造上洗い場側へ開く、内開きになります。万一、浴室の洗い場で誰かが動けなくなった場合、ドアが開かなくなります。まさに緊急事態なのですが、その時ドアのヒンジを外しドアごと取り除く為のノブです。このノブが付いているドアにはその説明がドアの上部付近にシールで貼ってあります。とっさの時には気が付かない場合がありますので、必ず目を通しておきましょう。 door emarjensy reba

 4、システムバスの洗い場は滑り止め対策
 前述の樹脂ガラスでも記載しましたが、浴室は転倒事故の危険性が高い所なのですが、遠い昔はあまり対策はされていませんでした。しかしユニットバスの普及率が高まり製品内での事故が報告されるようになって、工業界へ滑り止めの対策を打つように行政指導があったと聞いております。
 しかしタカラでは発売当時(1982年)から洗い場に、滑りにくい50mm角の磁器タイルを張っていてその問題をクリアしていました。
 今の製品は洗い場の種類も増えましたが、基本的な考えは変わっていないようです。

 *発売当時のエメロードは別項・製品を知ろう!に記載しています
SB安全洗い場
 また、壁面に取り付けるハンドバーも各種ありますが、タカラの特徴は、壁が丈夫なホーローで出来ている為取り付け場所の制約が比較的自由で、ユーザー本位でセットできます。高齢者の居られる住宅では、ご本人のご希望を事前によく聞き、適切な位置に取り付けることが大切ですが、タカラの場合はそれが可能です。

 *ハンドバーの種類や設置箇所は施工前に決定する必要があります。
 
*ハンドバーを後から付ける場合は後付けキットを使用します。(取り付けはタカラにて)
安全ハンドバー.
 高齢のご家族がおられる場合は下記の商品(タカラ部外品)と併用すれば、ご本人もさらに安心して入浴ができます。(洗い場も浴槽も)
ダイヤエースすべり止めマット Lサイズ

ダイヤエースすべり止めマット L
サイズ

¥6,199(税込)

お風呂での転倒による事故は大変危険です。ゴム製品の産地として有名な神戸から発信された本品は、浴室の洗い場や浴槽内に敷くことで浴槽のヌメリや石鹸の泡などによる転倒を防止します。自沈タイプなので湯船に沈み、浴槽内の滑り止めとして使えます。吸盤式のマットとは違い、滑…

拡大画像を見る
ダイヤエースすべり止めマット Lサイズダイヤエースすべり止めマット Lサイズをカートに入れる
 

 5、システムバスの浴槽の滑り止め加工
 水を怖がるのは動物の本能のようですが、小さな子供やご高齢の方は特にその傾向が強いようです。水の中に入ると体が浮き、足の踏ん張りが利かずに顔がお湯の中に沈んでしまいます。それに対する対策として浴槽の底面に凹凸をつけ滑らないようにするか、浴槽の側面にグリップを付け沈まないように保持する場所を取り付ける方法の二通りあります。タカラでは全てのシリーズでどちらかの対策が取れるよう設計、オプション設定しています。

 *一部の製品にはオプションになっている場合があります
 *入浴剤を使用すると滑りやすくなりますので注意が必要です。
SB浴槽滑り止め

 6、ヒートショック対策・シックハウス対策  
 ヒートショックという言葉はすでに常識になってきました。逆に言いますとそれだけ発生しているということになります。システムバスだけで対策ができる訳ではありませんが製品として対応出来ます。少なくとも冬場の浴室をいかに暖かくご使用いただくか、それはメーカーの守備範囲でもあります。タカラでは浴室全体の保温設計やオプションの浴室暖房の充実をはかりユーザーの要望に対応するよう図っているようです。前述しましたが、開き戸や折れ戸も万一の場合には外部から外れるようになっているのもヒートショック対策です。
 引き戸の場合は脱衣場側の取っ手部分が大きくなっていますので、バスタオルをかけておくのに便利です。寒い時は身体に付いている水滴を浴室内で拭きとってから出ることができ、寒さを和らげます。


 また、ホーロー壁はホルムアルデヒドの発散が無く、浴室のような密室でも安心して入れます。
浴室暖房

*ヒートショックとは
(NHK生活情報より)


*シックハウスとは
(厚労省パンフ)


タカラシステムバスの
環境負荷一覧表

 7、耐震設計  
 直接的な安全設計ということから離れるかもしれませんが、タカラのシステムバスにとって、耐震設計であることを語らずに終われません。タカラのシステムバスは耐震装置で震度6強まで耐えることはテスト済みですが、一般のユニットバスはどうなるのでしょうか。近年不幸にも大きな地震が散発し様々な状況を検証する機会が出来ました。
 一番多い破損内容は壁のクラック(割れ)です。どのように補修するのかはそのメーカーしか分かりませんが、タカラではクラックは考えられず、せいぜいシリコン目地が切れる程度だと思われます。

 以前は地震は遠い世界のことのように思っていましたが、やはり日本は地震大国のようです、何事も対策があって救われるものと考えれば、これも安全設計と言わざるを得ません。
耐震設計



防災対策のページ