タカラユーザーサポートショップFEAST 換気扇の話

FEAST看板B
トップページ
製品を知ろう!
- お手入れ方法 -
 ・キッチン
 ・システムバス
タカラメーカーサイト
メンテナンス
取り扱い説明書
お問い合わせ
特定保守製品について
タブー集
マンションにお住まいの方
ちょっと一服
知っ得情報コーナー
  キッチンの『換気扇の話』

 昔の話
 私が若かりし営業マン時代の話です。私が見積もりをしたキッチンのセットの中で、工務店さんはレンジフード(シロッコファン)について「これはあまり効果が無いから普通の換気扇にしてくれ」とよく言われた経験が有ります。当時は、工務店さんに逆らえず、私も知識不足でしたので言われた通り納品致しました。
 そんな私でしたが、考えを大きく変える時が有りました。それはマンションのキッチンの見積もりを依頼された時です。建築の構造上、レンジフードから壁まで約3mありレンジフードでないと対応ができないのは分かってましたが、先方から見積書と「必要換気量の計算書」を提出してくれと言われた時です。
  必要換気量??

 キッチンの換気扇には2つの役目がある
 それまで、煙や匂いが外へ出ればよいとしか思っていませんでした。実はキッチンの換気扇にはもう一つの大切な役目があったのです。それが必要換気量です。つまり、キッチンですのでコンロを使いますが煮焚きをしたら酸素を消費します。その使った分を新たに調達しないといけません。それをするのが換気扇なのです。
  コンロの最大使用時のカロリーから計算して、それに対応できるレンジフードでないと酸素が不足するという危険な状況になるわけです。
必要換気量(V)=定数(N)×理論廃ガス量(K)×燃料消費量又は発熱量(Q)
ここでは詳しくは説明しません。ダクトの損失計算も必要ですね。

 キッチンの換気扇の種類について  
 ところで、はじめに記載しましたが、シロッコファンタイプのレンジフードとプロペラファンタイプの換気扇がある中で、昔の工務店さんはなぜ『レンジフードはあまり引かないから』とおっしゃったのでしょうか。言い換えますと25cmのプロペラファンの方がいいということなのですが・・

 換気扇の能力は2項目で表されます。「風量」と「静圧」です。風量は排出する空気量で、静圧とは押し出す力のことです。

 風量だけを比較しますと25cmのプロペラファンはかなり強力ですので、見た目にも効果があるように見えます。しかし、部屋を密閉にしたり、外部から逆風を当てたりしますと、それは極端にダウンします。廻ってても排気が少ない場合が発生します。

 プロペラファンが劣るということではありません。住宅の間取りやキッチンのレイアウトによっては問題は有りませんし、店舗などはむしろ向いている場合が有ります。

 一年間を通じ、季節、天候にかかわらず安定した換気が出来るのはやはりシロッコファンタイプになります。

換気扇
25cmプロペラファン

シロッコファン
 レンジフードファン(シロッコファン)の静圧  
 レンジフードファンは風量はプロペラファンに劣る場合もありますが、静圧特性が高く、いろんな条件下でも安定した排気ができます。3F以上の中高層住宅ではシロッコファンでないといけません。

 最近の住宅は高気密・高性能住宅が多くなり、建築基準法でもシックハウス対策で換気扇の使用が義務付けられていますし、製品の方も、同時給排気のレンジフードなど、さらに高機能なタイプも開発され、見た目にもシステムキッチンのデザインとマッチするよう設計されています。
 
 今の一般住宅はレンジフード(シロッコファン)が向いていると考えていいでしょう。

シロッコファン.png
 レンジフードの上手な使い方
 せっかくレンジフードが設置されていても、性能をフルに発揮できていない場合があります。上手に使うには次の内容をご確認ください。

 ① 強さを変えれるタイプは、基本的に『』で廻します。
 特にグリルの使用時や油料理をされる場合は場合により『』で動かして下さい。

  *『弱』は臭いなどを換気したい場合(調理中には効果はありません)

 ② 空気の通り道を作る。
 標準的なレンジフードでも、1時間あたり約400㎥の排気をする能力がありますが、排気した同量の空気が他(外部)から入ってこないと十分な排気ができません。マンションなどには必ず右のような部材があります。給気口(レジスター)です。しかし開閉が手動式の場合は開いてなけれな意味がありません。確認が必要です。開いていても給気が足りないと思ったら少し離れたところの窓を10㎝ほど開けるようにして下さい。
 戸建住宅の場合は窓を少し開けて吸気口を確保して下さい。そうすることで効率よくスムーズに排気ができます。

  *窓から吸気時に風音が発生する場合は多めに開けて下さい。 
  *フィルターやファンが汚れている場合も効率が落ちます。

角型吸気口(天井についています)


丸型レジスター(壁についています。写真は開いている状態)
 奥さんの頭痛を治す


 遠い昔のことですが、ユーザーの奥さんの頭痛を治したことがあります。悩みを聞いてあげたわけではありませんが・・・。
  あることから、冬になると毎日、朝起きてから、しばらくすると頭痛がするという話を聞きました。そこで朝の状況を伺っていますと、どうやら、そう広くないキッチンで石油ファンヒーターをつけ、ガスコンロで煮焚きされているのが分かりました。

 そこで『換気扇は廻してますか?』と聞きましたら、寒いから動かしていないということでした。
  確信しました「酸欠」だと。換気扇を動かすようにアドバイスしたのは、言うまでもありません。医者でも治せない頭痛を見事に解決しました。

 実は頭痛で済んでまだよかったのです、もっと危険なのは酸欠からコンロやファンヒーターが燃焼不良を起こし「一酸化炭素中毒」の可能性もあったのです。換気扇を決して甘く見てはいけません。


 酸欠は、空気が無くなる訳ではなく、酸素濃度が5%ほど低下することで、頭が重く感じる、頭痛、めまいなどの症状がでます。ですから普通に呼吸が出来て特に息苦しいということはありませんので気が付きにくいのです。女性の場合は貧血と勘違いすることもあります。
 しかし、使用中の燃焼器具(ガスコンロ、ファンヒーターなど)がどんどん酸素を消費し酸欠による燃焼不良を起こし、そして発生した一酸化炭素(無色、無臭)を人が吸い込めば、運動機能が落ち、動けなくなりその内意識が無くなります。これが恐ろしい『一酸化炭素中毒』です。

          一酸化炭素中毒について(東京消防庁資料)



 IHヒーターにはレンジフードは重要ではない?  

 急激にIHヒーターが普及していますが、火を使わないIHヒーターはレンジフードは重要ではないと考える方もいますが、そうでしょうか。確かに酸素は使いませんし二酸化炭素も出しませんのでクリーンなのは間違いありません。
 
  しかしちょっと見方を変えて、湯気の動きを観察してみてください。ガスコンロの場合、お味噌汁を焚きあげて火を止めると、今まで真っすぐ上昇していた湯気が急にまどろんだ状態になります。それは火元から出る上昇気流が無くなったからです。
 IHの場合ははじめから上昇気流は有りません。IHヒーターの方が上から強く引っ張ってやり、逃げようとする湯気や煙を捕集しないといけません。

 つまりガスコンロの場合より強力なレンジフードが必要なのです。
 
 タカラでは他社に先駆けて整流板を開発しています。整流板付きは従来の2.5倍の捕集力があると言われており、一見邪魔しているように見えますが装着している方が強力なのです。
整流板2.
 タカラの整流板はホーロー製で出来ており、最も汚れやすい部分ですが非常にお手入れもし易い構造になっています。もちろんガスコンロにも有効です。 整流板1
   
 レンジフードは『よごれ役』 なのです!!  
 キッチンの中でなくてはならないレンジフードですが、奥さん方から少し嫌われているのも事実です。理由はお手入れが大変だからです。
 
 

 でも、ちょっと考え方を変えて下さい。レンジフードに汚れが付くことで、キッチン廻りの天井や壁の汚れを軽減していることにお気付き頂きたいのです。つまりレンジフードは汚れることで仕事をしている『よごれ役』なのです。褒める必要まではありませんが、定期的なお手入れは必要です。
 
 

 主な汚れは、やはり油の付着ですが、永く放置しますと、ファンの回転が落ちたりして性能が発揮できなくなりますし、付着した油も蠟(ろう)のようになって固着しますと、さらにお手入れが大変になってしまいます。早めのお手入れが大切です。
 よくある御質問の中で、市販のフィルターは使っていいのか?というものですが、結論から言えば、お勧めは出来ません。 使用は止めて下さい!
 

その理由は・・

■ 市販のフィルターがレンジフードの効率を低下させ、天井、壁を汚す結果になる。

■ レンジフードは市販のフィルターを装着する設計にはなっていませんので、落下する危険性がある。(純正の金属フィルターが付属しています)

■ 燃えないと記載されている製品も、実際は燃えることがあります。(燃えるのは油です)

■ 使うメリットはレンジフードのお手入れを楽にする為ですが、レンジフードは元々お手入れできる製品です。天井、壁をお手入れするより容易です。

■ 各レンジフードメーカーでは、純正のフィルターがついています。不織布などのフィルターは使用も認めておらず、販売もされていません。
タカラの見解



消防法認可の基準とは

カーテンなどに認可されるのが本来だと思いますが・・・
タカラレンジフード純正フィルター部品購入ページ(メーカーサイト)
 右のPSEマークは御存じでしょうか?
JISやJASマークは皆さんよく知っておられますが、それと同じように、電気製品に関して製造・販売の際には義務づけられています。もちろん表示すればいいという物ではなく、経産省の検査をパスして安全基準を認められている証なのです。(電気用品安全法)

 レンジフードでは指定(純正)のフィルターをつけて検査をパスしていますので、市販品を取り付けての使用は、基準外使用になります。

 基準外での使用による損傷は、補償対象外です。ご注意ください!



PSEマーク







レンジフードのメンテナンスのページへ移動